埋め込みGoogleMapで、日本語以外の地図のURLを作成する方法
カテゴリ | 【CMS】 CMS全般について | ||
---|---|---|---|
タイトル | 埋め込みGoogleMapで、日本語以外の地図のURLを作成する方法 | ||
質問者 | q19cms担当者さん (2341) | ||
質問日時 | 2025/04/30 08:49 | 回答数 | 1 |
メディア共有 |
Tweet
![]() |
||
質問内容 | |||
埋め込みGoogleMapで、日本語以外の地図のURLを作成する方法です。 |
質問に回答するには、ログインしてください。
回答(1件)
- 回答者:
- q19cms担当者さん (2341)
- 回答日時:
- 2025/04/30 09:01
GoogleMapを開きます。
目的の場所に地図を移動しておきます。
画面左上のメニュー(三本線)を押します。
メニュー中央の「地図を共有又は埋め込む」の位置とアイコンを覚えておいてください。
メニュー下の「言語」を選択します。
言語の一覧から目的の言語を選びます。
画面左上のメニュー(三本線)を押します。
先ほど覚えておいた「地図を共有又は埋め込む」のアイコンを押します。(説明文は指定の言語で表示されています)
タブの右側を選択します。(埋め込みURL)
iframe表示の右側のリンクを押します。(リンクをコピー)
メモ帳など目的のファイルを開いて貼り付けます。(マウス右ボタン⇒「貼り付け」または、Ctrl+Vを押す)
言語を変更すると操作もその言語になるので、事前に日本語で操作をおさらいしておくと
スムーズにできると思います。
1件中 1 ~ 1